歯周検査ソフト『ペリオナビゲーション』→詳しくはこちら
ご自分でインストールして使えるWndows10対応の歯周検査標準ソフトウエアです。
歯周組織検査のガイドラインに準拠した検査項目と内容で、保険の検査から歯周病専門医までお使いいただけます。
院内情報のペーパレス化も実現します。また、初診、歯周基本治療からSPT継続まで蓄積された長期管理データにより、かかりつけ医院としての信頼度がアップします。
ご自分でインストールして使えるWndows10対応の歯周検査標準ソフトウエアです。
□歯周組織検査のガイドラインに準拠した検査項目と内容で、保険の検査から歯周病専門医までお使いいただけます。
□検査しながらの入力で、即時分析し、検査中でも部位別、平均値の変化・傾向がわかり説明・治療計画立案がスムーズです。
□1人で衛生的に検査・入力可能な音声入力オプションもあります。
過去に開催したセミナー一覧
■2017年7月16日:小林明子先生
『歯科衛生士の目で見る歯周治療、歯科技工士の目で見る補綴装置』 ~チームで長期的メインテナンスを成功させるために 知る事、できること~
■2017年5月14日:金子至先生
『歯周治療で最強の歯科医院をつくる』 ―歯科衛生士のスキルアップと共に―
■2017年2月23日:永井 伸彦 氏
『歯科に来院しない潜在患者の集患の方法』
■2017年2月12日:東克章先生
『歯周基本治療を中心とし継続的来院を可能にするチーム医療の創り方』
■2016年11月3日:上間京子先生
『歯科衛生士の社会的地位の確立のためにペリオを極める』~医院の上行性とスタッフの働く環境を軸に~
■2016年8月11日:池田雅彦先生
『ペリオと咬合“力”のマネージング』
■2016年4月29日:山岸喜美恵先生
『歯周治療をチームで考える~歯科衛生士の仕事を長く楽しく~』
■2016年2月11日:谷口威夫先生
『6mm以上の歯周ポケットを歯周基本治療できっちりなおす』
■2015年10月12日:遊亀裕一先生
『歯周にやさしい修復を歯科医師、技工士、衛生士のチームで考える』
■2015年4月29日:児玉利朗先生
『インプラントを成功に導くぺリオ治療』
■2015年2月11日:若林健史先生
『チームで取り組む歯周治療』
■2014年11月2日:金子至先生
『長期経過から見える歯周治療の意味』
■2014年7月21日:小原啓子先生
『仕事の段取り術の習得で歯科医院を活性化する』
■2014年7月20日:横田誠先生
『横田事前対応型歯周治療33の理論と7つのメソッド』
■2014年6月15日:河野寛二先生
『歯周抗菌療法を用いたインフェクションコントロールとホスト調節療法』
■2014年2月11日:牧野明先生
『歯周基本治療で治る!歯周基本治療で治す!』
■2013年 11月3日:三辺正人先生,村上恵子先生,小原啓子先生
『(株)FOD創立記念セミナー歯周治療を医科歯科連携とマネジメントの観点から3人の講師が語る』
商号
住所
電話番号
FAX
設立
代表者
事業内容
取引銀行
株式会社FOD
〒760-0078
香川県高松市今里町1丁目534-1
087-805-7181
050-3153-2886
平成25年8月6日
代表取締役 漆原 譲治
イベント・セミナー等 企画運営
歯科用ソフトウエアの企画・開発
百十四銀行
本店営業部